![]() |
![]() |
トップページ > (お役立ちコラム)給湯器の能力の選び方について |
ガス給湯器の能力は「号数」という言葉で表します。一般的な給湯器は「24号」「20号」「16号」があり、号数が大きいほど一度に出せるお湯の量が多くなります。 4人家族のご家庭でシャワーとキッチン、洗面でお湯を同時に使用することがあり、一度にたくさんのお湯が必要な場合は24号がおすすめです。ご夫婦お二人のご家庭でシャワーとキッチン、洗面のお湯を同時に使用することがあまりない場合は20号がおすすめです。お一人住まいで同時にお湯を使用することがほとんどなく、主にシャワーを利用されるならば16号がおすすめです。 号数とは:水温+25℃のお湯を1分間に何リットル出せるかを示しています。例えば、24号は、水温+25℃のお湯を1分間に最大24リットル出せる能力があるということです。但し、配管の条件や水圧、ご使用の水栓により変わります。 |
給湯器の号数 |
![]() |
号数(給湯器の能力) | 用途 | |
24号 | シャワー、キッチン、洗面と使用時間が重なり、一度にたくさんのお湯が必要なご家庭におすすめ。 | |
20号 | 一度にたくさんのお湯を必要としないご家庭なら20号タイプを。2~3名様向け。 | |
16号 | シングルライフや主にシャワーをお使いなら手軽な16号を。1~2名様向け。 |
![]() |
|